健康経営優良法人の認定を受けました
このたび日本健康会議より「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。
「健康経営優良法人認定制度」とは、日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している企業を顕彰する制度で、当JAは昨年に続いて2年連続の認定となりました。
今後も職員の健康管理を経営的な視点で捉え、組織全体で健康への意識を高めることで生産性向上を図り、組合員・地域利用者へより良いサービスを提供して参ります。
【JAオホーツクはまなすの健康に関する取り組み】
・人間ドック受診率100%および再検査未受診者の受診推奨に取組む。
・ストレスチェックの実施や体力測定等の開催により健康管理の意識向上を図る。。
・健康管理アプリ「PepUp」登録者100%を目指しアプリを活用した自己の健康管理取組みを図る、など。

