青年部
ー YOUTH

青年部
ー YOUTH

青年部の概要
JAオホーツクはまなす青年部は、平成13年3月に旧紋別市農協・旧上渚滑農協・旧滝上町農協・旧西興部村農協の合併に伴い、それぞれ4地区の青年部もオホーツクはまなす農協青年部として同年に誕生しました。私たち青年部は、親睦交流などの組織活動やJA運営への参画などの研修活動、地域の消費者へのPR活動を主な事業としています。また、青年部員は個性的なメンバーが揃っており、部員同士刺激を受け合っています。皆、酪農・畜産・畑作農家の担い手として将来の農業を背負っていく若者たちであります。是非、このページを見に来ていただいた皆様に現在の農業情勢や日常を身近に感じて頂けたらと思います。今後とも「JAオホーツクはまなす青年部」をよろしくお願い致します。
役員紹介
部長
髙橋 雄大(紋別地区)
副部長
内藤 新 (滝上地区)
理事
古屋 雅一(紋別地区)
理事
副士 達也(上渚滑地区)
監事
喜多 遼太朗(上渚滑地区)
監事
佐々木 亮 (滝上地区)
部長あいさつ

青年部部長
髙橋 雄大(紋別地区)
今年度、青年部の部長を務める事になりました紋別地区 髙橋雄大です。どうぞよろしくお願い致します。
農業の世界は今、かつてないほどの変化の時代を迎えています。経済状況、気候変動、物流、そして後継者問題――課題は山積みです。
さらに、ロシアのウクライナ侵攻をはじめとした国際情勢の不安定さが、飼料や燃料価格の高騰を招き、高止まりしている状況です。
農業を取り巻く状況は厳しく、つい不安や不満に目が向いてしまうこともありますが、そうした現実を受け止めたうえで、今自分たちにできることを一つずつ取り組んでいくことが大事だと感じています。
青年部の活動そのものを持続可能なものにすることは、私にとって大きなテーマです。一部の人に負担がかかる形では長続きしません。誰もが関われる仕組みを作り、次の世代へスムーズにバトンを渡せるような青年部を目指したいと考えています。
何をするにも時間や労力が必要で、忙しい毎日の中で青年部の活動に関わるのは簡単なことではありません。でもだからこそ無理のない、部員の皆様一人一人の記憶に残る活動にしていきたいと思っています。
小さなことでも一つずつ形にしていきながら、気軽に話し合える、助け合える関係を築いていけたらと思います。
今年一年、どうぞよろしくお願い致します。
部長あいさつ

青年部部長
髙橋 雄大(紋別地区)
今年度、青年部の部長を務める事になりました紋別地区 髙橋雄大です。どうぞよろしくお願い致します。
農業の世界は今、かつてないほどの変化の時代を迎えています。経済状況、気候変動、物流、そして後継者問題――課題は山積みです。
さらに、ロシアのウクライナ侵攻をはじめとした国際情勢の不安定さが、飼料や燃料価格の高騰を招き、高止まりしている状況です。
農業を取り巻く状況は厳しく、つい不安や不満に目が向いてしまうこともありますが、そうした現実を受け止めたうえで、今自分たちにできることを一つずつ取り組んでいくことが大事だと感じています。
青年部の活動そのものを持続可能なものにすることは、私にとって大きなテーマです。一部の人に負担がかかる形では長続きしません。誰もが関われる仕組みを作り、次の世代へスムーズにバトンを渡せるような青年部を目指したいと考えています。
何をするにも時間や労力が必要で、忙しい毎日の中で青年部の活動に関わるのは簡単なことではありません。でもだからこそ無理のない、部員の皆様一人一人の記憶に残る活動にしていきたいと思っています。
小さなことでも一つずつ形にしていきながら、気軽に話し合える、助け合える関係を築いていけたらと思います。
今年一年、どうぞよろしくお願い致します。
活動日誌「熱血青年部」
過去号