JAオホーツクはまなす
について

ー ABOUT

JAオホーツクはまなす
について

ー ABOUT

JAオホーツクはまなす

オホーツクはまなす農業協同組合は、旧紋別市農協、旧上渚滑農協、旧滝上町農協、旧西興部村農協が合併して平成13年3月1日に誕生いたしました。当JAは、オホーツク海北部沿岸に位置し、主体は酪農で年間生乳販売量は約10万トン、年間個体販売取扱頭数は約1万2千頭を誇り、日本最大の酪農地帯である北海道を支えております。又、農産物ではオホーツク地域の気候・土壌を生かし、小麦・てん菜を主に作付けされておりますが、他に紫蘇・スイートコーン・南瓜等も栽培しております。組合員をはじめ役職員が一体となり、安全で安心な農畜産物を消費者へ、お届け致します。

JAオホーツクはまなす

オホーツクはまなす農業協同組合は、旧紋別市農協、旧上渚滑農協、旧滝上町農協、旧西興部村農協が合併して平成13年3月1日に誕生いたしました。当JAは、オホーツク海北部沿岸に位置し、主体は酪農で年間生乳販売量は約10万トン、年間個体販売取扱頭数は約1万2千頭を誇り、日本最大の酪農地帯である北海道を支えております。又、農産物ではオホーツク地域の気候・土壌を生かし、小麦・てん菜を主に作付けされておりますが、他に紫蘇・スイートコーン・南瓜等も栽培しております。組合員をはじめ役職員が一体となり、安全で安心な農畜産物を消費者へ、お届け致します。

組合長あいさつ

最大の失敗は、
挑戦をしない事。

オホーツクはまなす農業協同組合
代表理事組合長

永峰 勝利

信念と企業理念

農業の基盤である農地は、先人が大変な苦労の上に作り上げたものです。大切な農地を守り、不耕作地を絶対につくらない、という使命を持って就任から様々な課題解決に取り組んできました。今ではありがたいことに農地が足りないという状況で、地域の農業基盤の着実な発展を感じていますが、その基本は弱点を地道に克服していくことです。自らの地域の農業経営における弱点を見定め、3年間の計画期間を決めて着実に取り組み、成果の出る施策を地域全体に広げていく地道な取り組みの積み上げが重要です。経営基盤の強化に近道はなく、1つ1つの積み上げにより、結果としてオホーツク地域でNo1でもある10万トン以上の生乳生産量となりました。

共に基盤を作り上げる

最近の事業環境は以前に比べるとかなり恵まれた環境になってきましたが、少しずつでも自己資本比率を高め、経営基盤を強化していく事が重要です。組合員さんの挑戦に職員が常に同じ目線で取り組み、いつでも頼られる仲間である事が農協職員の存在意義です。若い組合員と職員が同じ目線で地域の農業と経営を語れるよう、コミュニケーションや信頼関係づくりを特に重視しています。昨今、生乳の生産量は増やす事ができましたが、経営体は減少しています。経営努力により合理化、効率化が進んでいく中でも雇用が維持され、地域が維持される、地域づくりの主体としてやりがいを持って仕事をしてもらいたいと考えています。

共に基盤を作り上げる

最近の事業環境は以前に比べるとかなり恵まれた環境になってきましたが、少しずつでも自己資本比率を高め、経営基盤を強化していく事が重要です。組合員さんの挑戦に職員が常に同じ目線で取り組み、いつでも頼られる仲間である事が農協職員の存在意義です。若い組合員と職員が同じ目線で地域の農業と経営を語れるよう、コミュニケーションや信頼関係づくりを特に重視しています。昨今、生乳の生産量は増やす事ができましたが、経営体は減少しています。経営努力により合理化、効率化が進んでいく中でも雇用が維持され、地域が維持される、地域づくりの主体としてやりがいを持って仕事をしてもらいたいと考えています。

時代と共に求められる変化

農業分野の中でも、特に酪農は事業者のたゆまぬ努力によって成り立ってきた産業です。早朝から夜まで大変な苦労が求められる現場でしたが、このままではたくさんの人にとって選ばれる職種にならず、雇用が減少し地域が衰退してしまいます。人が暮らすために必要な、学校や病院、お店などは、地域に暮らす人、働く人がいてこそ成立します。現在経営基盤の強化が進み、ロボットの導入やICT化が進んでいますが、経営の改善により雇用環境を大きく改善できる可能性があります。自分の時間も作りながら、しっかりと暮らしていける収入も得られる、雇用環境の改善ができれば地域の人口とインフラを維持していく事ができます。たくさんの挑戦により、現在の農業基盤がありますが、求められる変化は時代によって様々です。地域の農業が行き先に迷わず、常に時代を先取りしつつも柔軟に対応していきます。
最大の失敗は挑戦をしない事。まだまだ地域一体となり挑戦を続けていきます。

組織概要

設立

平成13年3月1日

地区

紋別市、滝上町、西興部村、紋別郡湧別町緑陰の区域

役員数

理事12名(うち常勤3名)、監事4名(うち常勤1名)

組合員数

3,570名(正組合員236名、准組合員3,334名)
※組合員資格等に変更がありましたら最寄りの事務所まで申出下さい。

職員数

正職員68名、準職員22名 計90名(令和5年4月1日現在)

地区内正組合員戸数

148戸(令和5年4月1日現在)

組合組織図

本支店事務所

本所

〒094-0007
北海道紋別市落石町4丁目8番9号
代表TEL 0158-23-5211
代表FAX 0158-23-7186
課別のご連絡はこちら

上渚滑支店

〒099-5354
北海道紋別市上渚滑町4丁目168番地
代表TEL 0158-25-2121
代表FAX 0158-25-2454
営農支援一課TEL 0158-25-2123

滝上支店

〒099-5605
北海道紋別郡滝上町
サクルー原野1953番地
代表TEL 0158-29-2039
代表FAX 0158-29-2984
営業支援二課TEL 0158-29-2057

西興部支店

〒098-1501
北海道紋別郡
西興部村字西興部55番地
代表TEL 0158-87-2221
代表FAX 0158-87-2544

本支店事務所

本所

〒094-0007
北海道紋別市落石町4丁目8番9号
代表TEL 0158-23-5211
代表FAX 0158-23-7186
課別のご連絡はこちら

上渚滑支店

〒099-5354
北海道紋別市上渚滑町4丁目168番地
代表TEL 0158-25-2121
代表FAX 0158-25-2454
営農支援一課TEL 0158-25-2123

滝上支店

〒099-5605
北海道紋別郡滝上町
サクルー原野1953番地
代表TEL 0158-29-2039
代表FAX 0158-29-2984
営業支援二課TEL 0158-29-2057

西興部支店

〒098-1501
北海道紋別郡
西興部村字西興部55番地
代表TEL 0158-87-2221
代表FAX 0158-87-2544

組織活動について

ディスクロージャー

ディスクロージャー